街路・道(7):熊本県天草市・天草パールライン@(2013年5月24日撮影)
2013-06-07


 この時期、日が落ちるのが7時以降なので「天草パールライン」の「天草五橋」を通って「松島展望台」へ向かいました。熊本県から天草諸島へ向かう国道の中で、天草五橋を渡る部分が「天草パールライン」と呼ばれ、橋の両側に点在する島々が見事にマッチしている道路です。

 パールライン上で撮影できたのは、1号橋パーキング「とるぱ」と終点にある「松島展望台」の2ケ所です。上天草市の松島は、宮城県の松島、長崎県の九十九島と並ぶ日本三大松島の一つで、「松島展望台」からの眺めは絶景です。

 
 

 この日の夜は天草市の上島の海岸線を走る国道324号線にある道の駅「有明」のリップルランドで温泉に入り、レストランで夕食を摂ってから車中泊でした。道の駅の駐車場では10台ほどの車で泊まっています。
 

 翌朝に気がついたのですが、駐車場に初めて見る奇妙な形をした木「アコウ」が有りました。

禺画像]

禺画像]
                   1号橋「天門橋」

禺画像]
                 
                   松島展望台から4号橋

禺画像]
                    松島展望台から夕日

禺画像]
                     道の駅「有明」

禺画像]

禺画像]

禺画像]
              道の駅「有明」の駐車場の木(アコウ)

禺画像]


D800、SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD A007
[橋]
[海岸]
[夕景]
[街路・道]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット