寺院(34):京都市東山区・東福寺B(2014年5月11日撮影)
2014-05-12


 過去に2度「東福寺」を訪れているのですが、どちらも秋の紅葉の時期でした。新緑の春に訪れるのは今回が初めてです。通天橋の写真に見るように、この時期に訪れる参拝・観光客はごく僅かでした。
 若い時にはそれほど神社仏閣に関心はなかったのですが、古希を迎えたこの歳頃になると何故かよく訪れます。特に枯山水の庭園を眺めているのが好きになっています。人で溢れる紅葉の時期と異なり、新緑の溢れるこの時期に訪れるのはゆっくりと静かに過ごせて良かった。

禺画像]
                    臥雲橋から通天橋

禺画像]
                        通天橋

禺画像]
                    通天橋から臥雲橋

禺画像]
                       開山堂

禺画像]
                      開山堂前の庭

禺画像]
                    普門院前の砂利庭

禺画像]

禺画像]

禺画像]
                       カエデの実


D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR
[寺院教会]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット